活動報告:2018年

 

日時
(場所)
事柄 内容
2018年
1月18日
クリーンアップ

参加者24名、内新規参加者2名。

2018年
1月18日

地域緑のまちづくりまち歩き&ヒアリング

5年間を振り返っての横浜市によるヒアリングが行われた。

2018年
1月28日
クリーンアップ

参加者ガールスカウト神奈川県第1団さん13名、

当会より13名のメンバーが参加。

 2018年
1月30日

第56回全体会

1.報告事項

 ①18日 1月定例クリーンアップ活動を実施(22名参加)
 ②18日 横浜市主催の北寺尾地区「まち歩きとヒアリング」を実施し高評価を受ける
 ③28日 ガールスカウト神奈川第一団との合同クリーンアップを実施

(42名参加)
 ④30日 横浜市寺尾地区ケアプラザ発刊の機関紙「ひびきあい」に出稿        
2.今後の活動
 ①2月3日 横浜市主催の「活動報告と交流会」 5名中、出席確定は2名。
 ②2月4日 鶴見区主催の「鶴魅力」パネル展のパネル搬入日
 ③2月18日 みどりと野鳥の観察会 10時より実施予定 定員40名
 ④3月10日(雨天時は17日)ミニ鉢づくりイベント
 ミニ鉢は、今回は市の助成金を利用するので販売はしないこととする。
3.その他
 ①会の掲示板 スカイラークさんの了解を得てバーミヤンさんの

国道沿いフェンスに設置する。
  市への申請は今後。
 ②当会を法人化するため、
 ・趣意書を作成
 ・会員各位の同意を得ながら役員構成等を立案
 ・ルール作りの策定
次回開催
 クリーンアップ  2月15日
 全体会      2月28日

2018年
2月3日

地域緑のまちづくり活動報告&交流会

横浜市環境創造局「地域まちづくり事業」で協定を締結した団体等の交流会で、
実施団体の報告、ワークショップが行われた。
2018年
2月5日
鶴魅力展

平成30年2月5日~2月8日に行われた『鶴魅力展』に出展。

市民活動内容をパネルで発表。
展示場所:鶴見区役所1階

2018年
2月18日
みどりと野鳥の観察会

1,講習会主題
 『みどりと野鳥の観察会~みどりがつなぐ人・生きもの~』
2,  ◆ルート1に植えられた樹名を確認しながらそこに集まる野鳥の生息関係について専門家から学んだ。
 ◆その後バーミヤンやフォルクス、スターバックス等の植栽地で植栽と鳥の観察した。
 ◆高木、低木、下草、などが多様に植えられていることが鳥の隠れ場所を作り、飛来しやすいことがわかった。
 ◆人には食べられなくとも鳥は食べて消化できる酵素をもち消化しているエゴノキの実も観察できた。
 ◆これからの観察のためのモニタリングシートを作成した。
 ★野鳥が安心して木の実を食べ、子作りの巣をつくり、ひなが育つような緑環境をつくるようにしていく。
 鶴見「みどりのルート1」をつくる会の会員企業様とご家族、地域住民等
・実施日  2018年2月18日(日)
・座 学  ルート1と観察の概要説明(30分)
・植栽地で説明と観察(50分)
・座 学  植栽と野鳥の関係、モニタリングによる緑化の評価 スライドにて講義(40分)
・参加者  26名(企業関係者10名、近隣住民16名 内子ども3名)
・実施場所 バーミヤン、フォルクス、スターバックス各駐車場植栽地、高田そろばん付近植栽地
 座 学  (高田そろばんスクールにて)

2018年
2月28日
第57回全体会

1.報告事項

 1) 2月3日 横浜市主催の「地域みどりのまちづくり 活動報告と交流会」に出席。
    5年間の歩みを披露したところ高木植栽39本の実績がたいへん評価された。
      また、他の複数団体が当地区を視察していることが判明した。
 2) 2月5日から8日 鶴見区主催の「鶴魅力パネル展」に出展。
 3) 2月15日 クリーンアップ活動を実施 参加者18名
 4) 2月18日 イベント「みどりと野鳥観察会」を実施 参加者26名
 5) 横浜市への資金申請 
    ① 掲示板設置
    ② ミニ鉢づくりイベント
    ③ ベスト追加発注

2.今後の活動
1)3月10日 ミニ鉢づくり
  8:45 スタッフ集合(ライフ店舗前)
  9:00 テント、机、椅子の搬入 イベント準備
  10:00 イベント開始
  14:30 受付終了
  15:00 片付け・清掃
  16:00 撤収・返却完了
2)参加スタッフ (2月28日現在)
  ①スターバックス 2名
  ②ライフ  2名
3)3月度クリーンアップ活動 3月15日
4)3月度全体会 3月は休止 4月25日に開催

2018年
3月10日
ミニ鉢づくりイベント

当緑化地域で発芽したどんぐりの芽を生かしたミニ鉢づくり
開催場所:ライフ鶴見店
参加者:105名

2018年
4月28日
第58回全体会
1 報告事項
  ① 3月 9 日 イベントベスト50着 追加購入した
  ② 3月10日 ミニ鉢づくりイベントを実施しました 参加者105名
  ③ 3月14日 都市整備局景観調整課より当会の緑化活動について公表打診を受ける
        (景観制度の周知を目的として、地域活動の代表例として位置づけされたもの)
  ④ 3月15日 3月度定例クリーンアップ活動を実施しました 21名参加
  ⑤ 3月19日 バーミヤンに掲示板設置しました
  ⑥ 4月19日 4月度定例クリーンアップ活動を実施しました 20名参加
 
2 今後の活動
  ①クリーンアップ活動は継続
  ②法人化 
   骨子 ・現在の任意団体から非営利法人に移行
      ・会費制とし、年会費30,000円程度を想定
      ・非営利団体としての要件を満たすべく調整をしていく
      ・設立趣意書を作成し、会長、副会長が各社を往訪する
  ③29年度総会
   6月14日に開催
 
3 次回開催
  ・クリーンアップ 5月17日 10時より約90分
  ・全体会 5月30日 2時より
 
4添付資料
  ・都市整備局景観調整課からのメール
  ・非営利法人の要件
2018年
5月30日
第59回全体会
1 報告事項
 ①5月度クリーンアップ 5月17日に参加者24名で実施した
 ②平成29年度事業費実績(概算)
  収入 2,636千円
  支出 2,631千円
  時期繰越金 5千円
 
2 今後の活動
 ①6月度クリーンアップ 6月21日(木)10時より実施予定
 ②29年度総会 開催日 6月14日午後1時より
  総会議案 ①事業活動報告 
       ②事業費収支の報告と承認 
       ③法人設立の承認(規約の改正、法人化に向けた準備委員会設立等)
 
3 次回開催
  クリーンアップ 6月21日
  全体会 7月25日(予定)
2018年
6月14日

平成29年度定時総会議事録

第1号議案
1. 事業報告
1)会員数・サポーター会員数
 平成30年3月31日現在で、会員数25名(社)、

サポーター会員数21名の登録があることが会長より報告された。

2)平成29年度 民有地緑化事業
 平成29年度はRHプランニングさんとくるま屋鶴見さんの

2カ所で緑化事業を実施したことが会長より報告された。

3)緑化維持管理活動
 平成29年度の緑化維持管理活動について広報担当の浅村さんより報告された。

4)研修・学習会活動
 平成29年度の研修・学習会活動について広報担当の浅村さんより報告された。

2.会計報告
 平成29年度の会計が会計担当の木口さんより報告された。

3.監査報告
 平成29年度の監査結果が監査担当の島田さん、小川さんより報告された。

報告の後質疑応答に入ったが、特段の質問もなく第1号議案は終了した。

 

第2号議案 
1.役員の改選
 新規立候補者を募ったところ、自薦、他薦の申し出がなく旧役員で協議した結果、

10名が留任することになった

2.会長1名、副会長2名、監事2名の選任
 新役員にて協議した結果、会長に高田(再任)、副会長に伏島、池田(再任)、

監事に島田、小川(隆)(再任)が決定した。

3.事務局、広報、会計の任命
 会長より、事務局に赤堀(再任)広報に浅村、小山(再任)会計に木口(再任)が任命された。

 

第3号議案
1.平成30年度事業計画

 1)30年度は緑化事業の計画はない旨が会長より報告された

 2)広報・維持管理活動
  平成30年度の広報・維持管理活動の計画が広報担当浅村さんより報告された。

 3)みどりを楽しむイベント
  平成30年度のみどりを楽しむイベントの計画が広報担当の浅村さんより報告された。

 4)研修。学習会活動
  平成30年度の研修・学習会活動の計画が広報担当の浅村さんより報告された。

 5)事業予算
  平成30年度の事業予算が広報担当の浅村さんより報告された。

 

第4号議案
1.規約の改定
 規約の改正については伏島さんより以下の説明があった。

 1)平成30年度より横浜市からの助成金がなくなるので、

これまでの活動を継続するため会員から会費を徴収する方向で調整したい。

 2)一方、サポーター会員については会費の徴収はしないで従来どうりの活動協力をしていただきたい。

 3)会費の金額等については今後役員会にて検討して、詳細を詰めることとする。

 

質疑事項
1.4号議案の趣旨はなにか

2.平成30年度予算の根拠はなにか

応答
1.現規約では、経費について、横浜市からの助成金を主な収入源として規定しており、

会員からの会費徴収は想定していない。
  今後、横浜市からの助成金がなくなるので規約を見直し、会費徴収ができるようにしたい。

2.昨年の活動に要した費用を参考に、本年度の活動計画を実施した場合の想定金額です。

質疑・応答が終了し、会長より第5回総会を終了する宣言がなされ、閉会となった。

 2018年
7月25日
第60回全体会
1. 報告事項
 ①6月30日 横浜市主催の第9回「横浜・人・まち・デザイン賞」のまちづくり賞
  景観賞の2部門にエントリーしました
 ②6月30日 公)都市緑化機構主催の「緑の都市賞」にエントリーしました
 ③7月19日に予定していたクリーンアップは中止しました
 
2.今後の活動
 ①とんぼ調査 8月15~17日の三日間
 ②法人化にむけての規約改正 10月までは現状とし。11月より発足する予定
 ③会費設定(案)
  法人会員 30,000円 個人会員3,000円 寄付会員 任意 円
  サポーター会員 無料
 
3.懸案事項
 ①めがね橋周辺の歩道に生えている雑草処理について
 
4.次回開催
 ①夏イベント 8月25日 9:00~16:00
 ②クリーンアップ 8月30日 9:00~60分 終了後流しソーメン大会
 ③8月度全体会 8月は中止
2018年
8月15日

トンボはドコまで飛ぶかフォーラム一斉調査

平成30年8月15日~17日まで高田池にて飛来したトンボの調査が行われた。
2018年
8月25日

近隣の枝・葉・実で木工工作にチャレンジ!

夏休みイベント

会場:ライフ鶴見店参加者:子ども33名 大人30名 スタッフ15名

協力:オークヴィレッジ株式会社 田口園芸株式会社 株式会社井田千樹園

2018年
8月30日
クリーンアップ+流しそうめん

終了後に流しそうめんを開催。

 2018年
9月19日
クリーンアップ

参加者17名

2018年
9月19日
都市緑化機構視察

都市緑化機構の視察があり、緑化事業の説明を行った。

参加人数21名。

2018年
9月25日
第61回全体会
1.実施事項
 1)8月15日~17日および20日~22日 
  トンボはどこまでとぶかフォーラムのトンボ採集調査に参加しました。
 
 2)8月25日
  夏イベント「木の実、枝、葉でつくろう生き物工作」を実施しました。
  参加者は子供33名 大人30名 スタッフ15名でした。
 
 3)8月30日
  8月度クリーンアップを実施しました。参加者22名
  終了後、流しソーメン大を実施しました。
 
 4)9月19日
  9月度クリーンアップを実施しました。参加者21名
  都市緑化機構の審査委員による視察・ヒアリングに対応しました。
  これには横浜市からもアドバイザーとして参加協力して頂きました
  エントリーの結果は10月中旬発表予定
 
 5)9月27日 東京都の視察(予定)
 
次月以降の活動予定
 1)10月度クリーンアップ 10月25日 10時より実施
  *第三木曜日ではありません。日程調整をお願いします
 
 2)10月度全体 10月31日 2時より 於 ヨゼフ学園
 
 3)里山ガーデンにミニ鉢イベントで参加 10月13日 詳細時間は別途
 
 4)法人化に向けた具体策
   ① 組織形態・人事 非営利型一般社団法人とするが、
     次ステップとして公益社団法人を視野に入れる。
   ② 規約 10月30日までに原案作成 10月31日の全体で審議
   ③ 費 ・を存続させるため維持費として費徴収せざるを得ない
        ・費徴収の趣意書を作成し、員各社に送付する
        ・同時に、徴収した費を適正に支出するため法人化することの承認も得る
 2018年
10月13日

里山ガーデンフェスタミニ鉢作りイベント

横浜市のズーラシアにある里山ガーデン特設テントにて「みどりのルート1」で発芽した

ドングリ苗をスターバクスのコーヒー豆粕から作った肥料を使ったミニ鉢づくりイベントを開催。

お子様21名 大人53名 参加

 2018年
10月25日
クリーンアップ 20名が参加。
 2018年
10月31日
第62回全体会
1.10月度活動報告
 
 ① 05日 公財)都市緑化機構より「緑の都市賞」入選通知を受領しました。
      入選結果は「内閣総理大臣賞」でした。
 
 ② 13日 里山ガーデンフェスタに参加し、「ミニ鉢づくり」イベントを実施しました。
  (子供21名、大人53名が参加)
 
 ③ 25日 10月度クリーンアップ活動を実施しました。(20名参加)
 
 ④ 26日 般財)日本公園緑地協取材の「ひろげよう育てようみどりの都市」
      全国大に出席し、髙田長が
     「幹線道路沿いの事業者参画型みどのまちづくりについて」と題して報告を行いました。
 
2.検討事項
 ① ガールスカウト神奈川第一分団のクリーンアップ活動
   実施日は11月25日(日) 参加できる方はよろしくお願いします。
 
 ② 内閣総理大臣賞の授賞式参加
   髙田、聖ヨゼフ学園、ライフの三名が参列予定
 
 ③ 東高校のボランティア活動授業
   みどりのルート1活動をした場合、ボランティア証明書を発行してもらえるかの問い合わせ
   調査、検討すること。
 
 ④ 法人化の実施
   11月末までに定款、その他関係書類作成 
   12月末までに非営利型一般社団として法人立ち上げ(予定)
         第一条の「の目的」は髙田長が立案する。
 
 ⑤ 費徴収
   お願い文を作成し、社訪問、メール配信等を行う。
 
 ⑥ 総理大臣賞受賞の記念パーティーを行う。
   形式、時期については事務局に一任する。
 
3.
 ① 11月度クリーンアップ 11月15日 10時より
 ② 11月度全体 11月28日 2時より
 ③ 12月イベント 12月1日 10時より
 2018年
11月5日

クリーンアップ

参加者18名
2018年
11月19日

第38回「緑の都市賞」内閣総理大臣賞授与式

10月13日受賞が決定。公益財団法人 都市緑化機構より発表

第2回「みどりの『わ』交流のつどい」

眞子内親王殿下ご臨席のもと石井国土交通大臣より賞状が授与された。

鶴見「みどりのルート1」をつくる会はこの度、第38回 「緑の都市賞」

*(主催:公益財団法人都市緑化機構)において、

全国から60点の応募の中、最高位である「内閣総理大臣賞」を受賞し、

11月19日に表彰式が執り行われた。

今回の受賞では、80年前に里山が開削され、国道1号線が造成された中、

景観を後世に残そうとする取り組みを継承し、

市民、企業、行政が協働し新しい「沿道里山」を作り出している活動が評価された。

審査講評 (第38回緑の都市賞 受賞概要より抜粋)

この活動の原点は、国道1号線が造成された戦前の幻のオリンピックの時まで遡り、

道路整備で里山が開削されるなか、

当時の地権者が自然豊かな景観を後世に残そうと努めた取り組みが継承されているものといえます。

現在、交通の大動脈で商業施設が林立しているこの場所で、

市民、企業等が協働で新しい「沿道里山」を創り出している活動が、全国の模範として高く評価された。

*:「緑の都市賞」は、明日の緑豊かな都市づくり・まちづくりを目指し、

樹木や花のなどの「みどり」を用いた環境の改善、

景観の向上、緑のリサイクル等に取り組み、緑あふれる施設づくり、

街並みづくりに卓越した成果を上げている市民活動団体及び企業等、

並びに都市の緑の保全や緑化の推進に個性的な政策に取り組み、

顕著な成果を上げている公共団体を顕彰し、緑豊かなまちづくり普及と実現を目指すもの

 2018年
11月25日
クリーンアップ ガールスカウト神奈川県第1団が2回目の参加 参加者30名
 2018年
11月25日

第63回全体会

1 11月度活動報告
 ① 15日 11月度クリーンアップを実施しました。(参加者18名)
 ② 19日 緑の都市賞授賞式に参列し、内閣総理大臣賞を授与されました。
 ③ 22日 森鶴見区長に受賞報告しました。また、区長より感謝状を授与されました。
      鶴見土木事務所を往訪し、ハマロードサポーター登録の打合せを行いました。

(27日に登録の申請書を提出)
 ④ 25日 ガールスカウト神奈川第一団とクリーンアップを実施しました。
     (参加者 会から8名 ガールスカウト子供11名 大人10名)

2 今後の計画
 ① 12月1日 冬イベント「枝サンタ」実施予定
 ② 12月13日 受賞記念パーティーを開催予定(参加申込80名)
 ③ 会費徴収 趣意書をメール送信し、各社で決済をとる。徴収は平成31年度分から
 ④ 会の法人化 第1条の目的は会長が作成する・2条以下はひな形を参考に決定する

3 次回予定
  12月度クリーンアップは12月20日 10時より
  12月度全体会は開催しない

 2018年
12月1日
枝サンタイベント

2年目の枝サンタイベント

開催場所:ライフ鶴見店特設テント

日時:12月1日(土)10:00~15:00

参加者85名

 2018年
12月13日

第38回「緑の都市賞」受賞記念パーティーを開催

横浜ベイシェラトンホテル&タワーズにて受賞報告と感謝の会を開催

関係者94名参加

 2018年
12月20日

クリーンアップ+焼き芋

2018年最後のクリーンアップ。  終了後、落ち葉や枯れ枝で焼き芋。16名参加。